シミ・そばかす

メラニン色素が肌細胞に沈着することによりシミができます。
一般的には、紫外線を浴びると肌は大きなダメージを受けることになり、そのダメージから肌を守るためにメラニン色素が生成されます。
メラニン色素は少しずつ肌の表面に浮かびあがり役目を終えると肌の新陳代謝によって剥がれ落ちますが、加齢などによって肌の新陳代謝が鈍くなるとメラニン色素が肌の表面に長期的に滞留し、シミとなっていきます。
シミはできる場所や色や形により、種類が異なり、治療も様々です。自己判断によるケアで悪化させてしまうこともあります。
日本皮膚科学会 皮膚科専門医の診断のもと適切な治療をお受けください。
シミ・そばかすなどは保険外診療、ふくらんだシミやADMや太田母斑などの痣(あざ)は保険診療となります。
保険診療については、シミ・痣(あざ)の詳細ページをご確認ください。

シミの種類

老人性色素斑

加齢に伴って発生する、最も発生頻度の高いシミです。長期間紫外線を浴び続けることによって生じます。
顔・手背・前腕など紫外線を浴びるところに発生し、背部や下肢など肌を露出しているとどこにでも発生します。紫外線を浴びすぎたからといってすぐにシミになるわけではなく、過去に受けた紫外線ダメージが蓄積してシミになります。
そのため、若いころから日焼けした人ほど発生することが多く、早い人では10代からシミが現れてきます。特に30代後半から40代以降に多く見られます。
シミの境目がはっきりしていて、色合いも均一で濃いのが一般的です。

治療法について

雀卵斑(そばかす)

スズメの卵殻の色と形に似ていることから、雀卵斑と名付けられ、一般的にはそばかすと言われています。学童期から発症する1~数ミリ大の茶色の褐色斑で、両頬、下眼瞼、鼻根部に多数分布しています。
顔だけでなく、手背・背部・肩・デコルテにもできることもあります。
遺伝的な要因が大きく、紫外線の影響で濃くなります。両親のどちらかにそばかすがある人は、10歳頃からできてくることが多いようです。

治療法について

肝斑

頬や鼻の下、額に左右対称にできる薄茶色の少しぼやけたようなシミです。特に頬骨に沿って目尻の下くらいまで左右対称に発生することが多くあります。
中年女性の頬部に好発するシミです。
また、更年期や婦人科の病気に罹患した際にもできやすいシミです。精神的なストレスによりホルモンバランスが崩れることが原因になることもあり、過度のマッサージなどの物理的な刺激、紫外線により悪化することもあります。
(出典元:文光堂「皮膚科学」)
男性に肝斑ができることは滅多にありません。

治療法について

炎症後色素沈着

年齢を問わず、ニキビ、化粧品のかぶれ、やけど・日焼け、虫刺されなど、皮膚に炎症を起こした後にできるシミのことです。
炎症が起きた時に、メラノサイトが刺激されメラニン色素を作り出し、時間の経過とともに薄くなっていきますが、数年かかることもあれば、そのまま残ってしまうものもあります。
炎症が強いほど、また炎症の期間が長いほど色素沈着の程度がひどくなります。

治療法について

摩擦黒皮症

顔以外の部分にできることが多く、非常に強い刺激を継続的に続けていると現れてくることがあります。境界が不明瞭でぼんやりと黒ずむ状態です。ナイロンタオルで強く擦り続けていたり、サイズが合っていない下着をつけ続けていたりという場合は出現しやすいので、要注意です。
メラニン色素が真皮層まで入り込んでしまうため、治療してもなかなか消えにくいシミです。

治療法について

花弁状色素斑

真夏の強い紫外線を浴び、強い日焼けの数ヶ月後にできることが多いとされているシミです。淡い褐色から黒褐色で、そばかすよりも大きい1~2mm程度の小さな花弁状の斑点で、背中から肩にかけて多発性かつ対称性に分布することが多いです。

治療法について

治療

老人性色素斑の治療

ピンポイントで色素が濃いシミがある場合は、ピンポイントで照射可能な「Qスイッチルビーレーザー」「QスイッチYAGレーザー」がおすすめです。
濃いシミがあり、さらに薄いシミや細かいシミやくすみも気になるようであれば、広範囲に照射可能な「フォトフェイシャル ステラM22/M22」「BBL」のIPL光治療がおすすめです。こちらはレーザーに比べて赤みやヒリヒリ感が出にくく、顔全体を透明感・ハリのある肌へ導きます。
「レーザーフェイシャル」は、IPL光治療に比べるとシミへの効果はやや下がりますが、透明感・ハリのある肌へ導くとともに、毛根の色素にも反応し脱毛をするため、お化粧ノリにも変化が見られます。
マイルドな治療の「イオン導入」「ケアシス」「LEDヒーライトⅡ」は、長期的な治療により全体的に透明感のある肌へ導きます。

雀卵斑(そばかす)の治療

両頬、鼻根部など広範囲に分布しているそばかすは、比較的浅いところに症状が現れるため、広範囲に照射可能な「フォトフェイシャル ステラM22/M22」「BBL」のIPL光治療で十分な変化が期待できます。
QスイッチYAGレーザーを広範囲に照射する「YAG広範囲」では、赤みが出ますが、広範囲のシミに適した施術です。
「レーザーフェイシャル」は、IPL光治療に比べるとそばかすへの効果はやや下がりますが、透明感・ハリのある肌へ導くとともに、毛根の色素にも反応し脱毛をするため、お化粧ノリにも変化が見られます。
マイルドな治療の「イオン導入」「ケアシス」「LEDヒーライトⅡ」は、長期的な治療により全体的に透明感のある肌へ導きます。

肝斑の治療

レーザーやIPL光治療では効果がなく、悪化してしまう場合もあります。
肝斑治療に適したトランサミンなどを内服する治療が有用です。
当院では、肝斑治療に適したトラネキサム酸と美白力に優れたビタミンCを、電流を使って真皮層まで浸透させる「トラネキサム酸イオン導入」をおすすめしております。イオン導入の20倍の浸透力をもつといわれ、エレクトロポレーションで神経幹細胞から抽出された機能ペプチド美容液を導入する「ケアシス」もおすすめです。
「ケミカルピーリング(サリチル酸)」はターンオーバーを促して透明感のある肌へ導きます。
コラーゲン増生を促す「コラーゲンピール」には、コウジ酸が配合されているためメラニン生成の抑制を促します。
「リバースピール」は真皮層・表皮深層・表皮浅層に対して3つの薬剤を使い分け、色素沈着や肝斑にアプローチします。
また、ドクターズコスメのHQ(ハイドロキノン)とRAC(レチノイン酸)のご用意もございます。

炎症後色素沈着の治療

レーザーやIPL光治療では効果がありません。
炎症を起こした後にできるシミのため、美白力に優れたビタミンCを電流を使って真皮層まで浸透させるというマイルドな治療の「イオン導入」、イオン導入の20倍の浸透力をもつといわれる「ケアシス」が適しています。「イオン導入」は炎症が落ち着いた早い段階での導入となりますが、「ケアシス」は炎症を早めに抑えるために、炎症が起きてすぐ・炎症中からの導入がおすすめです。
また、「ケミカルピーリング(サリチル酸)」によりターンオーバーを促して透明感のある肌へ導きます。
「コラーゲンピール」にはコウジ酸が配合されているため、炎症後色素過剰やメラニン生成の抑制を促します。
「リバースピール」は真皮層・表皮深層・表皮浅層に対して3つの薬剤を使い分け、色素沈着や肝斑にアプローチします。
細胞を活性化させて肌の治癒力を促すため、創傷や火傷などのケアにも適した「LEDヒーライトⅡ」は、色素沈着になりやすい方・色素沈着を早く治したい方におすすめです。

摩擦黒皮症の治療

レーザーやIPL光治療では効果がありません。
継続的に刺激を受け続けてできるシミのため、治療にも非常に時間がかかります。
美白力に優れたビタミンCを電流を使って真皮層まで浸透させるという「イオン導入」、イオン導入の20倍の浸透力をもつといわれる「ケアシス」、ターンオーバーを促してメラニン色素の排出を促す「ケミカルピーリング(サリチル酸)」があります。
「コラーゲンピール」にはコウジ酸が配合されているため、炎症後色素過剰やメラニン生成の抑制を促します。
細胞を活性化させて全体的に透明感のある肌へ導く「LEDヒーライトⅡ」もあります。

花弁状色素斑の治療

そばかすよりも大きく多発性に分布するため、広範囲に照射可能な「フォトフェイシャル ステラM22/M22」「BBL」のIPL光治療がおすすめです。
7~10日程度一時的に色素が濃くなるというダウンタイムが気になる方は、美白力に優れたビタミンCを電流を使って真皮層まで浸透させるという「イオン導入」、イオン導入の20倍の浸透力をもつといわれる「ケアシス」で長期的に治療することで、全体的な透明感が出ます。
細胞を活性化させて全体的に透明感のある肌へ導く、マイルドで長期的な治療の「LEDヒーライトⅡ」もあります。