診療科目
ケミカルピーリング(サリチル酸)

なんだか最近肌の調子が悪い、これといった悩みはないが(年齢的にも)何かしたい、そんな時にはケミカルピーリングがおすすめです。
ケミカルピーリングは化学薬品(サリチル酸など)を皮膚に塗布し、皮膚の角質層を柔らかくして剥離・除去することで皮膚のターンオーバーを正常にし、皮膚の再生を促します。
様々な肌トラブルはターンオーバーを整えることが大切なので、ケミカルピーリングをすることにより透明感のある滑らかな肌が期待できます。
さらに自身のヒアルロン酸・コラーゲン・エラスチンなどが生成されやすくなり、ハリのある肌へ導きます。
ケミカルピーリングは、日本皮膚科学会に認められた、ニキビ・しわ・シミでお悩みの方におすすめの治療です。

適応
- ニキビ・ニキビ痕
- 肌荒れ
- ざらつき
- 毛穴の開き・詰まり
- シミ・くすみ
- キメ・小じわ・たるみ
- エイジングケア
- 新陳代謝の低下
- 酒さ(赤ら顔)
特長
古くなった表皮(皮膚の一番表面にある部分)の角質は自然と垢となって剥がれ落ち、新しくすぐ下にある皮膚細胞と入れ替わります。
これをターンオーバー(皮膚の新陳代謝)といいます。
ターンオーバーは通常28日周期で行われており、表皮の一番下(基底層)で作られた皮膚組織は28日後には垢となって剥がれるというサイクルになっています。このように、表皮(皮膚表面の肌)は絶えず生まれ変わっているといわれています。
傷の跡がいつのまにかきれいになったり、軽度のやけどや日焼けの跡がもとに戻るのはターンオーバーのおかげです。

ターンオーバーが低下する、角質が剥がれにくくなり角質層が厚くなります(角質肥大)。
すると・・・
- 肌がくすんで全体がなんとなく暗い
- 肌が硬くなることでごわつき、毛穴も目立ちやすくなる
- 毛穴が詰まりやすくなりニキビや肌荒れの原因に
- シミやしわができやすくなる etc...
など、様々な肌トラブルを引き起こす原因となります。
肌トラブルを抑え、健やかな肌を保つにはターンオーバーを正常に整えてあげることがとても重要となります。
ターンオーバーが低下する原因としては、加齢、ストレス、喫煙、紫外線量、気温や湿度、睡眠不足、偏食などの様々な因子が複雑に関係しています。
意識をすることで変えられることもいくつかありますが、加齢やストレスなどは避けることができません。

加齢によるターンオーバーの低下は防ぐことができませんが、定期的にケミカルピーリングを行うことで肌トラブルは防いでいくことができます。
当院ではサリチル酸マクロゴールピーリングを取り扱っております。
30%サリチル酸マクロゴールピーリングで使用する薬剤は、角質層に有用成分がとどまり、ほとんど血中への吸収がされない、角質のみを剥離するピーリング薬です。
そのため、ピーリング治療でよく見られる発赤、紅斑、術後の色素沈着などの副作用が出にくい、術中の刺激が少ないなどの特徴があり、敏感肌の方にも適した施術です。
十分に角質剥離されますので、1ヶ月に1度の治療間隔が適しています。
直後より肌表面の滑らかさや透明感の変化が見られます。
また、コラーゲンを生成しハリ・ツヤのある肌へ導く、マッサージで浸透させるピーリングのご用意もございます。
施術の流れ
-
洗顔パウダールーム完備、メイク落とし・洗顔道具・ヘアバンド・タオルのご用意がございます。
-
問診・診察肌の状態やお悩みをお伺いし、施術内容や料金のご説明をさせて頂きます。
ご不安なことがあればお気軽にご相談ください。
効果検証のため、施術前のお写真をお撮りさせて頂きます。
スタッフによるカウンセリング後、医師の診察を行います。 -
施術ヘアバンドをして頂き、目をコットンで保護し、薬剤をすり込むように塗布します。
塗布後5分たったら全体的に軽く拭き取り、ご自身でピリピリ感がなくなるまで洗顔して頂きます。
洗顔料は使わずお水またはぬるま湯で洗ってください。
その後鎮静のため冷たいタオルで冷やします。 -
お支度・お会計化粧水・乳液・日焼け止めのご用意がございますので、パウダールームにてご自由にお使いください。
洗顔、お化粧は直後より可能ですが、できれば翌日まではお控え頂くことをおすすめ致します。
お化粧時に赤みやヒリヒリ感がある場合はお控え頂くか、なるべく肌に優しいものをお使いください。
ドライヤーのご用意がございます。
お支度が整いましたら受付にお名前をお伝えください。
保険外診療5,000円(税込)以上の場合は、保険外診療分のみクレジットカードがご利用頂けます。(ご一括のみ)
治療のポイント
所要時間 | 30分程度 |
---|---|
治療間隔 | 4週間に1回 |
痛み | 薬剤を拭き取る時にピリピリ感が増します。 |
メイク | 洗顔、お化粧は直後より可能ですが、できれば翌日まではお控え頂くことをおすすめ致します。 お化粧時に赤みやヒリヒリ感がある場合はお控え頂くか、なるべく肌に優しいものをお使いください。 |
禁忌・注意事項 | 皮膚炎、日焼けをしている方、アスピリン喘息の方、アスピリンアレルギーの方は施術をお断りする場合があります。 妊娠中の方は敏感になっているため、通常みられない反応が出る場合があります。 肌が敏感になっているので、強く擦ったりなどの強い刺激はお控えください。 紫外線の影響を受けやすくなるため、日焼け止めを塗り紫外線対策を行ってください。施術後1週間は、紫外線吸収剤が入っていない日焼け止めを使用してください。 施術前後1週間はピーリング剤やRAC(レチノイン酸)、ディフェリンゲルなどの角質剥離作用のある薬剤の使用は控えてください。 |
リスク・副作用 | ごくまれに赤みやヒリヒリ感が出ることがあります。 傷などがあった場合、角質層より奥に薬剤が浸透し、一時的にかさぶたになることがあります。 |
※体質や症状により異なりますので、詳しくは直接医師にご確認ください。
定価料金表
部位 | 回数 | 金額 | 施術実施院 |
---|---|---|---|
顔全体 | 1回 | 11,000円(税込) | 日比谷やえす蒲田品川 |
5回コース | 49,500円(税込) | 日比谷やえす蒲田品川 | |
初回セット(イオン導入、ドクターズコスメ付きなど) | 14,300円(税込)~ | 日比谷やえす蒲田品川 | |
背中 | 1回 | 13,200円(税込) | 日比谷やえす蒲田品川 |
- デコルテ・二の腕などの他部位設定あり
関連リンク
美容皮膚科(保険外診療)
お悩み別メニュー | |
---|---|
施術別メニュー |